リコムアプリの魅力は、マンション住民限定のクローズドなコミュニティが形成でき、住民同士のゆるやかなつながりをサポートできる点。
アプリを利用するには、住民とマンション関係者だけに割り当てられたID とパスワードが必要なため、外部からは情報にアクセスできません。
コミュニケーションのスピードと質を高め、「ここに住んでよかった」という納得の輪を
広げていきます。
マンションの竣工図や点検報告書、管理規約はもちろん、管理組合総会の議事録や、駐車場・駐輪場使用申請書などの資料を誰もが手元で確認でき、保管や引継ぎもらくらく。ペーパーレス化や配布の省力化につながります。
また、これまでマンション掲示板に貼りだしていた行事案内や、エレベーターの点検予定なども、スマホに通知が届くから見逃しません。お知らせに付記されたアンケートを使って、総会への出欠確認などの意思表示もスピーディに。
掲示板を見に行かなくても、
大事なお知らせがプッシュ通知で届くから
外出中や移動中でも見逃しません。
アンケートは出欠の回答に使えるだけでなく、
住民の意見を調査したい時に
幅広く使えます。
情報をオープンにすることで、
マンション内で進んでいる議論への
関心が高まります。
マンション内のお知らせだけでなく、
地域の情報もキャッチできるので、
まちへの関心が高まります。
万が一の災害時にものを言うのが、マンション内のつながり。リコムアプリなら、普段から防災マニュアルや避難経路を住民間でシェアして「万が一」への備えしっかり。地域の災害情報サイトへのリンクも充実しています。災害が起きた際には、ボタンひとつで安否を知らせることができ、救助を必要としている人を発見することも容易に。
さらに、災害時専用のトークルームを使えば、情報交換や助け合いの輪が自然と広がります。
防災マニュアルや避難経路が
アプリ内で一目瞭然。
いざという時に備えます。
安否確認が取れない人や、
けが必要な人がわかり、
すばやい救助活動につながります。
災害発生時には、
地域の災害情報サイトのリンクを提示。
必要な情報に迷わずアクセスできます。
災害時専用のトークルームで
困りごとや助けてほしいことを発信でき、
物資の分け合いなども可能に。
リコムアプリでは、グループチャットのように使える「トークルーム」が開設でき、グループメンバーの閲覧・書き込みが可能。さらに「意見箱」を設けて、「エントランスの電球が切れています」といった日常のちょっとした気づきや、「こんなイベントをしてみたい」「子どもの登下校の見守り活動をしませんか」などのアイデアを投稿できるようにしています。
だから、アプリを使えば使うほどマンション内の対話が促進され、コミュニティへの住民参加が進みます。
日常の気づきを「意見箱」に投稿すれば、
管理組合を通して、
管理会社へ依頼や連絡が可能。
「意見箱」に投稿したアイデアは、
他の住民に公開され、
意見交換もスムーズに。
紙で投函する意見箱に比べて、
管理集計から結果公開に至るまでの
プロセスがカンタン。
住民から議題を理事会に
提案することが可能になり、
マンションライフの改善がスピーディに
住民おひとりおひとりの個人情報は言わずもがな、
資産価値に関わるマンション情報の取り扱いには厳格な注意が必要です。
リコムアプリは多層的なセキュリティ対策で、大切な情報を漏らさず守ります。
アプリ、Web管理システムともにセキュリティリスクのあるhttp通信を使わず、https通信のみで通信を行います。
外部からの不正アクセスを防ぐため、アプリ、Web管理システムともに、トークン認証を経なければデータ管理元サーバーへのアクセスが許可されないシステムを採用しています。
個人情報に関わるユーザ入力データはすべて暗号化してデータベースに保持していますので、万が一不正アクセスにあっても秘匿性が保たれます。
バックエンドシステムは、①スマホやWebブラウザとやり取りをする「Web層」、②業務ロジックを担う「CORE層」、③認証を担う「AUTH層」の3層が分離していることにより、耐攻撃性や拡張性にすぐれています。
月ごとのカレンダーで、ゴミ収集日のほか、マンション内や町内の行事がひと目でわかるので、リマインダーとして便利。 設備点検や理事会総会のお知らせなど、マンション内のことだけでなく、まちのイベントや自治体からのお知らせも見られます。 清掃会社や設備会社などマンション維持管理に関わる事業者や、緊急時・災害時の連絡先を登録でき、それぞれのマンションに必要な電話帳を自由にカスタマイズできます。 自由に質問項目を設定できるアンケート機能付き。理事会総会の出欠確認のほか、イベントの感想集めなどに利用でき、回答もらくらく。 グループチャットのように使える「トークルーム」。時間や場所を選ばずメンバー同士で連絡事項のやりとりや話し合いができます。 集会場や来客用駐車場・駐輪場など、事前予約が必要なものも、24時間365日思い立ったらいつでも手続きが可能です。 竣工図や点検報告書、管理規約はもちろん、管理組合総会の議事録や、駐車場・駐輪場使用申請書など、あらゆる資料を電子化してアーカイブ。 月ごとの支払い予定や、各種申込・届出の履歴のほか、自分あてのメッセージ(行事案内やアンケート依頼など)が確認できます。 普段から防災マニュアルや避難経路を住民間でシェアして、「万が一」に備えるほか、実際に災害が起きた際には、地域の災害情報サイトのリンクや、「安否送信」「安否確認」「緊急トークルーム」機能が活躍します。
※は必須項目です。